ご覧いただきありがとうございます。Jシリアルで1989~1990年のモデルになります。ネックに塗装の浮きや剥がれがあるところがあります。他は写真ではわからなかったので、無しとしました。ピックアップセレクターの接触が悪く、ガリや音が出なくなるときもありますがセレクターを動かせば音はでます。フレットは残ってますが、何割とかは分かりません。ただ、当方素人なのをご理解下さい。スタンドは付きません。セレクターの不調やネックの塗装剥がれネックの状態とかに詳しくない事等あるため、ジャンク品とさせていただきましたNC、NRでお願いします。カラー...レッド系種類...ストラトキャスタータイプ。Maxon OD808X オーバードライブ。フェンダージャパンのショートスケールギターです。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。30年以上前のギターなので、傷や汚れ、金属パーツのくすみはあります。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。(1~6フレット11,17,19フレット)1~6フレットは写真を見て下さい。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。裏のカバーやアームは中古購入時に付いてませんでした。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。ロッドは自分では触っていません。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。ネックの反りは問題がある程では無いと思います。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。ハードケースは付きますが、梱包材程度とお考え下さい。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。中古品(現状品)である事をご理解いただける方のみ購入をお願いします。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。ショートスケールで取り回しもよくネックもスリム&ナローネックなので手の小さな方にも弾きやすいギターです中古楽器店やオークション等でもあまり見かけないギターなので、探していた方是非ご購入を検討して下さい。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA